Events
2009年9月16日
動物実験センター・遺伝子実験センター合同開所式
2009年10月7日 ベガルタ仙台サッカー観戦
台風18号東北襲来の前日、1-0で横浜FCに勝利V
2009年7月16日 医学薬学合同セミナー
薬学研究科生体防御薬学分野(永沼研)と合同セミナー&懇親会を行いました
● 小林 枝里 (D2): 転写因子GATA1の発現における血球特異的プロモーターの機能的意義
● 佐藤 大希 (D4): Nrf2-Keap1システムと肺発癌の関係
● 高山 昌理子 (D4): 血小板形成における転写因子NF-E2 p45の機能
● 広瀬 健一郎 ( D3): アドリアマイシン毒性発現に関わる因子の検索およびその作用機構
● 李 辰竜 (D3): ピルビン酸によるメチル水銀毒性増強作用
● 岩井 健太 (D3): ペルオキシレドキシンAph1依存的ジスルフィド結合による酵母転写因子Cad1の制御機構
2009年7月9日 野球観戦
雨で中止かと思われた年に一度の楽天観戦
途中で雨も止み、8連敗の楽天が今日は勝利V
2009年6月22日 歓送迎会
Maher助手の米国帰国 & 村松研究員の歓迎会
2009年5月14日 歓迎会
新年度にあたり13名が加わりました
2009年4月9日 皮静波先生セミナー
The Hamner Institutes for Health Sciences, Research Triangle Park, NC, USA
"Cellular Adaptive Response to Oxidative Stress and Pancreatic b-cell function"
2009年3月23日 送別会
Tong助教、大辻博士、加藤秘書が山本研を卒業しました
2008年6月11日 楽天野球観戦
Kスタ宮城で楽天vsヤクルト戦を見て来ました。もちろん全員楽天応援?!
2008年5月20日
ドイツのPhilip Morris Research LaboratoriesからJutta Shuellaさん来訪
2008年3月25日 学位授与式
2008年3月7日 送別会
P1
P2
P3
P4
P5
P6
P7
P8
P9
P10
P11
P12
P13
P14
P15
P16
P17
P18
P19
P20
P21
P22
[編集]
CGI-design